てぃーだブログ › 河童修行 › 高校演劇。

2010年08月18日

高校演劇。

今日、いえ、日付変わって昨日、そして今日は沖縄県高等学校演劇夏季研究大会です。

今回、審査員なんていう大役をいただいてしまい、14校の演劇の審査を仰せつかりました。

すでに8校の上演が終了。
いやぁ、生高校生の演劇はフレッシュですわ。
一校終わる度に講評しないといけないのですが、何を言っていいのやら…。

満福中枢みたいに、自分たちが楽しきゃいいや〜、ってやってるものを審査なんておこがましすぎですわ…。

ろくなこと言ってません。言えてません。すいません。

あと6校。

浦添のてだこ小ホールでやってます。
入場無料です。
甘酸っぱい高校生のかほりをかぎにいらっしゃいませんか?

そして週末は劇団オゼさんの公演があしびなーであります。
2日間で2組が。
ビューティフルサンデイです。
お盆ですが。

で、お盆明け25日は、パーシャクラブのDVD発売記念ライブが桜坂セントラルにて。
そして28日にはとまりん3階フリースペースで、あったゆういちさんの朗読会が。

朗読会と言えば10月2日には諸見里杉子さんがりうぼうホールでやるそうです。

満福中枢二人が出演する、エイサー今昔物語は10月16日、沖縄市闘牛場。
現代演劇協会合同公演は、11月13、14日。キャラメルボックスさんの銀河旋律に私が、そして広くて素敵な宇宙じゃないか、に相方ちゃきが出演します。

2週間後の27日、28日は、カジマヤー、カメオバァの生涯再演に、これまた満福中枢二人で出演。
裏に表に怒涛の下半期です。
楽しみ〜。

さぁ〜。

がっつり参りましょう〜!



Posted by 犬子 at 00:37│Comments(6)
この記事へのコメント
とても忙しそうですね。

どれを観に行くか迷います。
Posted by シンジ at 2010年08月18日 20:05
ステキ~

色々と目白押しですね♪

あたしも、何を見に行くか悩みます。
Posted by hi_me at 2010年08月20日 09:54
シンジさん、hi_meさん。
これ以外にもきっとたくさんありますよ!
上記は私が関わるものだけピックアップですから…
いろんなところで会いましょう!(笑)
Posted by kappa at 2010年08月20日 10:04
高校演劇1日目だけ見ましたが、やっぱ演劇っていいなぁと思いました
自分的には、那覇西が一番でした

かめおばぁまた見に行きたいです
楽しみにしてます
Posted by keita izumikawa at 2010年08月20日 23:38
高校演劇1日目だけ見ましたが、やっぱ演劇っていいなぁと思いました
自分的には、那覇西が一番でした

かめおばぁまた見に行きたいです
楽しみにしてます
Posted by keita izumikawa at 2010年08月20日 23:38
やっぱりけいた、いたんだね〜。
いろんな作品見るのはいいよね。
勉強になるし、けいたなんか自分と同世代だもんねえ。
再優秀校は、2日目の学校でした〜。
Posted by kappa at 2010年08月23日 14:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。